しょうゆさし 少し愛して、ながーく愛して。
共感覚のことを考えるとしょうゆさしについて認めざるを得ない俺がいる
丸紋醤油差し



食卓に映える美しい醤油差しが欲しい 日本の食卓に必要不可欠なのがしょうゆ差し。
和食に限らず、洋であろうとエスニックであろうと、中華であろうと、日本人なら食事中、醤油さしに手が伸びます。
日常の必須アイテムゆえ目につきやすいものなのに意外と軽んじられているのも事実。
小さいため、つい見過ごされがちですが、「食卓のアクセント」としていかが。
醤油がこぼれません 醤油差しを選ぶ際、デザインもさることながら醤油が注ぎ口にかたまっているものって見た目が悪く不快な印象を与えます。
でも、このしょうゆ差しなら大丈夫!注ぎ口が下向きになっているため通常の横向きと比べこぼれにくいんですよ〜 サイズ/直径7×高さ9(cm) 重さ/150g 容量/約150cc ※サイズは注ぎ口を除く。
- 商品価格:1,980円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:3
しょうゆさし 関連ツイート
「しょうゆさしの食いしん本スペシャル」(スケラッコ)に載ってたたまごかけごはん、今まで雑にそのへんのふりかけで作って おいしい〜 てなってたんだけど、今回はじめてレシピどおりに「タナカのふりかけ鰹みりん味」で作ってみた。「死ぬほど… https://t.co/neIdOFgUzf
@earlyhours 2021/09/05 09:40
RT @GBDGkopipe: ナルア「料理のさしすせそなら知ってるよ。
さとうじょうゆ しょうゆ すじょうゆ せうゆ ソイソースでしょ?」
カジマ「なぜ全部醤油なんだ…」@cyu_ba_OxO 2021/09/06 11:15
おすすめマンガ「しょうゆさしの食いしん本」スケラッコのマンガ。おいしかったものを紹介するだけでなく、作ってアレンジするグルメエッセイ。かわいい絵が癒されるし、レシピ本としても実用的。
@kitahachi15 2021/09/06 09:38